DSO1052Bを買った話

keysightのプレミアム再生品をeBayで2ヶ月くらい前に注文した話です。
-写真とかはそのうち追加する-

支払いとか:
eBayのkeysightストアの案内ではJapanはDAPになっていますが、実際にはDDPでの取引になっていました。
さらに困った事に、インコタームズDDP関連の費用はPayPalで別途請求される(eBayの登録アドレス宛)ので注意しましょう。つまり、FreeShippingと書いてあっても結局は関税と一緒に請求されています。
PayPalとeBayの登録メールアドレスが異なる場合も、請求されたアドレスで登録するなり追加するなりすれば請求が出てくるので支払い可能でした。

keysightからの連絡:
注文して1週間くらい後に速達でkeysightからお手紙が届きました。
商品はマレーシア発送ですが、サポートは日本法人でやってくれるみたいです。

商品到着:
Fedexで届きます。注文から1ヶ月くらいかかりました。
箱大き目でフィルムたっぷりの梱包なので開封に苦戦します。
あと商品は結露してました。オシロなら電源入れればファンが回るのでたぶんすぐに飛びます。

keysight製品、IntuiLinkでWindows機にデータ取り込めたりするので面白いですね。
keysightロゴは付いてますがPCに繋いでlsusbしたらAgilentになってたりします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です